機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

21

TDD Boot Camp in 香川 #1

Hashtag :#tddbc459
Registration info

参加者

2500(Pay at the door)

FCFS
19/19

参加者(学生)

500(Pay at the door)

FCFS
1/1

TA(講師アシスタント)

Free

FCFS
5/5

現地スタッフ

Free

FCFS
3/3

講師

Free

FCFS
1/1

Description

TDD【Test Driven Development】Boot Campを 四国 で初開催します。

TDD Boot Camp とは、テスト駆動開発(Test Driven Development)について、座学だけでなく、実習形式で手を動かして体得することを目的とするイベントです。

TDD【Test Driven Development】(テスト駆動開発) とは

TDD【Test Driven Development】(テスト駆動開発) プログラム開発手法の一種で、プログラムに必要な各機能について、最初にテストを書き(これをテストファーストと言う)、そのテストが動作する必要最低限な実装をとりあえず行った後、コードを洗練させる、という短い工程を繰り返すスタイルである。多くのアジャイルソフトウェア開発手法、例えばエクストリーム・プログラミングにおいて強く推奨されている。近年はビヘイビア駆動開発へと発展を遂げている。 〜wikipediaより〜

イベント参加対象者

  • 参加者: 日々現場でプログラミングをしている方でテスト駆動開発について学びたい方。
  • TA(アシスタント): TDD経験者でイベントの際、講師と一緒に参加者のサポートをしていただける方。
  • 現地スタッフ: イベントの運営を手伝っていただける方。

講師

TDD の伝道師、和田卓人さん (@t_wada) をお招きし、講演、指導を頂きます。 和田さんとTDDについてもっと知りたい方は下記をご覧ください。

日時・会場場所

日時

  • 7月21日(土) 10:20 - 17:30(10:00から開場、受付開始)

会場

  • 情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ , クラスルームA
  • 住所: 〒760-0019 香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー タワー棟4・5階
  • URL: https://www.e-topia-kagawa.jp/what/acess.asp

最寄駅

  • JR高松駅から歩いて5分ほどです
  • Google Maps

タイムテーブル(仮)

時間 コンテンツ 備考
10:00 - 10:20 開場
10:20 - 10:30 はじめに
10:30 - 12:00 基調講演 和田卓人さん (※1)
12:00 - 13:00 昼休憩
13:00 - 13:20 TDD&ペアプログラミング デモ あべさん, yamayama_k5さん
13:20 - 14:00 TDD&ペアプログラミング 実習 (1回目)
14:00 - 14:15 やってみての質疑応答&困ったこと
14:15 - 15:00 TDD&ペアプログラミング 実習 (2回目)
15:00 - 15:15 コードレビュー(1回目)
15:15 - 15:35 休憩
15:35 - 16:20 TDD&ペアプログラミング 実習 (3回目)
16:20 - 16:35 コードレビュー(2回目)
16:35 - 17:05 質問コーナー& 振り返り
17:05 - 17:30 クロージング(記念撮影など)
17:30 - 18:00 後片付け

※タイムテーブルは、仮です。変更となる場合があります。
※7/11 更新
(※1)午前中の基調講演 和田卓人さんの講演は、情報処理学会四国支部様の講演会 となります。

お知らせ

会場利用時のお願い

  • 会場をお借りする e-とぴあ・かがわ 様のクラスルームA では飲食厳禁となります(床下に高圧電線が通っているためです)。5階のスタジオサロンでは、飲食O.K.です。休憩時の飲食は、スタジオサロンをご利用ください。

昼食について

  • 各自でお願います。

参加費の用途について

  • 参加費は当日の会場費および、講師への交通費として使用します。

会場の様子や撮影について

  • 活動の記録として実施風景を撮影させて頂きます。予めご了承ください。 なお、写さないで欲しいという場合は、当日受付で言って頂ければ対応致します。

グリーンバンドの販売について

  • 希望される方にグリーンバンドを販売致します。(300円) 新しい知識を得た記念にぜひご購入ください。

サポート言語

当日は参加者が使える言語でペアを組んでいただきます。ペアが組めれば(つまり2人集まれば)どんな言語で参加されてもOKです。ただしスタッフにサポートして欲しい方は、スタッフがサポート可能な下記の言語を選んでください。

  • Java (JUnit4, JUnit5)
  • C# (MSTest, NUnit3)
  • JavaScript (Mocha, Jest)
  • Ruby (RSpec)
  • Python (unittest, pytest)
  • PHP (PHPUnit)

(参加するTAによりサポート言語が増えます)

事前準備のお願い

ノートPC(ネットワーク接続可能なPC)をご持参ください。
ノートPCには、ご使用になるプログラミング言語の実行環境、及びテスティングフレームワークを事前にインストールしてください。また、コードレビューの際にスクリーンに投影しますので、接続用のアダプタ等が必要なマシン(例: Macbook)で参加される方は、アダプタを持参してください。

使用するテスティングフレームワークについては、別途お知らせします。

懇親会

参加しての感想や、TDDの勉強方法など、色々感じたことをお酒をいれつつ、かたりあいましょう。 ぜひ、懇親会にもご参加ください。懇親会は、別途申し込みが必要となります。よろしくお願いします。

ご協力よろしくお願いします。

Presenter

Feed

t_wada

t_wadaさんが資料をアップしました。

07/24/2018 12:51

kobatomo

kobatomo wrote a comment.

2018/07/20 15:32

大変ありがとうございます。満席となりました。明日は暑い中ですが気をつけてお越しください。

kobatomo

kobatomo wrote a comment.

2018/06/24 19:57

6/24 参加費の変更。参加枠を増枠しました。是非是非一緒にTDDBCを楽しみましょうー。

kobatomo

kobatomo wrote a comment.

2018/06/18 20:41

6/18 現在の参加者の第一希望言語(のべ人数) です。 C# : 6 Python : 4, PHP : 4, JAVA : 3, Go : 1 です。 一ヶ月後に開催しまーす。懇親会もありますよー。

kobatomo

kobatomo wrote a comment.

2018/06/11 22:14

参加枠の調整を行いました。

kobatomo

kobatomo wrote a comment.

2018/06/11 22:13

6/11 現在の参加者 第一希望言語(のべ人数) をおしらせします。 C# : 5, Python : 4, PHP : 3, Ruby : 1, JAVA : 1

sano

sano wrote a comment.

2018/05/30 17:13

開催決定おめでとうございます!が、別件で参加できません。ご盛会をお祈りいたします。

kobatomo

kobatomo published TDD Boot Camp in 香川 #1.

05/10/2018 12:45

TDD Boot Camp in 香川 #1 を公開しました!

Group

Agile459

四国でアジャイルを学びあい、ソフトウェア・システム・サービス開発を成功させ価値を生み出す。

Number of events 162

Members 279

Ended

2018/07/21(Sat)

10:20
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/05/10(Thu) 12:45 〜
2018/07/21(Sat) 17:30

Location

情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ

香川県高松市サンポート2番1号

Attendees(29)

てつえもん

てつえもん

初県外勉強会参加になりそう!(予定)

haruyori2001

haruyori2001

TDD Boot Camp in 香川 #1 に参加を申し込みました!

unkeitomo

unkeitomo

TDD Boot Camp in 香川 #1 に参加を申し込みました!

やましたた

やましたた

TDD Boot Camp in 香川 #1 に参加を申し込みました!

Takahiro_Kato

Takahiro_Kato

TDD Boot Camp in 香川 #1に参加を申し込みました!

hiroki_abe

hiroki_abe

TDD Boot Camp in 香川 #1 に参加を申し込みました!

Matsuoka (jangom2ok)

Matsuoka (jangom2ok)

TDD Boot Camp in 香川 #1に参加を申し込みました!

hidehana

hidehana

TDD Boot Camp in 香川 #1に参加を申し込みました!

kotanin

kotanin

TDD Boot Camp in 香川 #1 に参加を申し込みました!

takataka

takataka

TDD Boot Camp in 香川 #1 に参加を申し込みました!

Attendees (29)

Canceled (6)